那覇市医師会報

那覇市医師会報2002年冬季号

那覇市医師会報表紙

2003年夏季号(平成15年6月発行)

《表紙のことば》

礁紋多彩/新里 越郎

(新里眼科医院)

那覇市医師会報 2003年夏季号

巻頭言 「個別検診精度向上委員会」発足の背景 伊集 守政
総会報告 那覇市医師会第52回定期総会報告
報告  今回のインフルエンザ流行に関して 真栄田 篤彦
 cc-boysとインフルエンザと 喜久村 徳清
 第19回全国医療情報システム連絡協議会に参加して 仲本 昌一
 看護学校30周年 山城 千秋
 第5回 「かかりつけ医を考える市民の集い」印象記 新里 越郎
 那覇市医師会禁煙宣言…全面禁煙への夜明け 長嶺 信夫
 平成15年度 那覇市及び南部広域の認定介護審査会について 国吉 純郎
生涯教育
コーナー
上腕骨近位端骨折の治療について 新垣 寛
知念 弘
浦崎 貴志
受賞の喜び ノバルティス地域医療賞:受賞の喜び 吉田 春子
文部科学大臣表彰:一枚の名刺 国吉 勲
随 筆 礁紋多彩(表紙写真説明) 新里 越郎
病診連携 『病診連携の現状』 豊田 和正
新入会員
コーナー
さつきクリニック 上原 剛
医局紹介 赤十字病院医局紹介 與那覇 博克
OCN番組より OCNウォッチャー通信
2月22日/3月8日/3月22日/4月26日/5月24日
玉井 修
看護学校便り 平成14年度卒業式・平成15年度入学式報告 宮城 美江
検査部便り 診療支援システムについて 篠原 荘一
新聞報道より 健康長寿をテーマに
長寿の島の岐路
市内小4の肥満
大腸、肛門の病気を解説
長寿をはぐくむ
長寿をはぐくむ
第10回ノバルティス地域医療賞が決定
はと笛 3月7日
身近な目の病 紹介
ウォーキングで健康になろう 古謝 将常
子供たちの体が危ない
那覇市医師会那覇看護専門学校創立30周年
健康ウォークと「集い」へ参加を
ウォーキングで健康
新報催し物案内
「心」の診察求められる
銀行、郵便局は全面禁煙を 長嶺 信夫
30周年迎え発展を誓う
美らしま清らぢむ
那覇市医師会、県内初の禁煙宣言
第5回「かかりつけ医」を考える市民の集い
健康診断の事後措置 崎原 永辰
労働者の心身に危機
観光への打撃、深刻
台湾発客船の那覇港入港 医師会、自粛要請へ
乳がんの早期検診呼び掛け
SARS上陸警戒
台湾客船で対応協議
台湾客船で対応協議 那覇2版
台湾発客船入港 那覇市が自粛要請へ
台湾観光船の自粛要請へ
乳がんの早期発見呼び掛け
宿泊施設建設に協力を
シンポジウム 長寿沖縄・再構築への挑戦
功労者17人を表彰
はと笛 5月23日
季節風 5月23日
会務報告 会長ダイアリー
理事会記録
評議員会記録
人事消息

新入会員紹介
仲地 紀之 / 真栄城 徳秀 / 高江洲 享 / 金城 貫亀 / 神馬 武裕
大森 泰夫 / 古堅 智則 / 桑江 貴代 / 宮城 淳 / 渡慶次 賀一
知念 徹 / 上原 久幸

異動会員
長田 紀春 / 平良 勝也 / 伊志嶺 玄喜 / 伊志嶺 隆 / 城間 祥行
城間 健治 / 高良 吉広 / 饒波 正吉 / 伊波 一郎 / 仲本 亜男
友寄 成 / 稲福 全三 / 稲福 全太郎 / 真栄城 徳佳 / 知念 葉子
退会会員
新垣 清栄 / 江夏 益豊 / 高江洲 良一 / 山里 将典 / 小川 裕子
上間 恵理子 / 高口 善信  / 藤川 栄吉 / 大城 敏
編集後記   玉井  修
前のページへ戻る
↑ページのトップへ戻る