平成17年9月3日放送分

 今回は今年10月と来年4月に改訂予定の介護保険に関して取り上げました。今回は特に那覇市役所ちゃーがんじゅう課から行政の盛根秀子課長と儀間真治主幹にご出演頂き今回の改訂のポイントに関して詳しくお伝えしました。通所、入所ともに個人負担の見直しがなされること。低所得者層に対するきめ細かい対応がなされることなど詳しくお話頂いております。

 今後の流れとして、高齢化に伴い介護保険の対象者が増加してくる一方で、要介護度を少しでも軽くする試みが既に始まっています。今回の介護保険制度改定の主眼として位置づけられているのが予防事業と地域支援事業です。地域、行政、医療が力を合わせて元気なお年寄りを支援していく試みが今始まっています。

  番組の中では地域でのミニデイケア(介護保険適用になっていない方達への支援事業)の様子を取り上げています。介護保険適用になる前に、いかに元気なお年寄りを増やしていけるかが重要です。沖縄県のゆいまーる精神を発揮する時です。那覇市に地域ネットワークを形成するのはかなり難しい作業ですが、行政もタイアップして様々な試みがなされています。

  団塊の世代がこの地域ネットワークを形成する新たな人的資源として注目されています。地域ボランティアとしてのデビューが期待されています。

  今回のワンポイントアドバイスはアザや傷の瘢痕をメイクによって効果的に目立たなくするリハビリメイクという方法をご紹介頂きました。出演はクリアスキンクリニック那覇の喜久川由美さんです。
 

写真左上:右手前から儀間主幹、盛根課長、山根先生、国吉理事
写真右上:介護保険のサービス内容を説明する山根邦夫先生
写真左下:入所サービスの内容に関して説明する国吉純郎理事
写真右下:ワンポイントアドバイス『リハビリメイク』はクリアスキンクリニック

(担当理事 玉井 修)
↑ページのトップへ戻る
前のページに戻る