8月7日放送分

今回は、健康長寿が危ない〜自殺について〜と題してお送りしました。
出演はハートフルケア長田クリニックの長田清先生と天久台病院医局長の安部康之先生です。
自殺に関連する精神的な要因として、過労や鬱状態に加えて今回は「燃え尽き症候群」についてお話を伺っています。多くの成果を上げて頑張っていると周囲から評価されている人が、実は心のバランスを崩してしまっている事があるようです。お酒と自殺の話では、飲酒に溺れている時よりも依存症から脱却しつつある時期が最も危険であり、周りの精神的サポートを要する時期であることが強調されています。
また、最も自殺をしやすい壮年期とは違い、子供やお年寄りの自殺にはそれぞれ特徴的な部分があります。子供は衝動的な自殺が多く、老人には孤独を背景にした自殺が多く見られます。自殺をどう食い止めるか、周囲はどのように接するべきなのか具体的にお話いただきました。「残された家族がどう思うのかちゃんと考えろ!」等と言って正論で追いつめてはかえって危険だそうです。

ワンポイントアドバイス
☆今回は忙しい共働きの家庭でも手軽に食物繊維やビタミン豊富な朝食を摂ってもらうための野菜スープのご提案です。野菜ジュースを上手につかいます。出演は宜野湾記念病院管理栄養士の宇栄原千春さんです。

  写真左上:中央が長田先生向かって右が安部先生
写真右上:安部康之先生
写真左下:長田清先生
写真右下:安部康之先生
(担当理事 玉井 修)
↑ページのトップへ戻る
前のページに戻る