行事計画表(平成25年10月)
一般社団法人 那覇市医師会
日
曜
行 事 計 画
時
間
場 所
1
火
職員全体集会(那医)
13:00〜
4階医師会ホール
翁長雄志激励会
18:30〜
沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ
2
水
那覇市医師会「医療ホッとライン」 〜平成25年10月分収録〜(那医)
19:00〜
ラジオ沖縄スタジオ
平成25年度 骨髄バンク推進街頭キャンペーン
15:15〜
パレットくもじ前イベント広場
那覇・南部地区抗凝固療法 NetworkMeeting(主催:日本ベーリンガーインゲルハイム(株))
19:00〜
ザ・ナハテラス
3
木
那覇市医師会 LHR事業推進委員会(那医)
13:00〜
4階医師会ホール
那覇市医師会 学術・生涯教育講演会(那医)
演題:『 最近の予防接種の現状と課題 〜大人と子どもに必要なワクチン、そして接種率向上、過誤接種防止について〜 』
講師:久留米大学 医学部 小児科学教室 講師 津村 直幹 先生
19:30〜
4階医師会ホール
医療従事者のための接遇研修会(県医)
12:00〜
県医師会・ホール
北部地区学術講演会 〜これからの小児てんかん診療を考える〜(主催:大塚製薬(株))
19:00〜
ホテル ゆがふいんおきなわ
第6回OKINAWA GERD 2013(主催:アストラゼネカ(株))
19:20〜
ザ・ナハテラス
第57回社会保険指導者講習会 〜4日(金)迄(日医)
10:00〜
日本医師会大講堂
4
金
第37回CPC(臨床病理検討会)(那医)
7:30〜
県立南部医療センター・2階大講堂
産業医研修会(県医)
18:30〜
宮古地区医師会
第10回セロトニン関連障害研究会(主催:Meiji Seikaファルマ(株))
19:00〜
ザ・ナハテラス
5
土
那覇市医師会「医療ホッとライン」放送(那医)
9:50〜
10:00
ROK(864KHz)
第50回九州首市医師会連絡協議会(那医)
14:00〜
レンブラントホテル大分
第13回沖縄県慢性期医療協会研究発表会
9:45〜
宜野湾市民会館・大ホール
第18回日本外科病理学会沖縄支部会公開講座(主催:中部徳洲会病院)
14:30〜
沖縄統合医療学院
産業医研修会(県医)
18:30〜
県医師会・ホール
6
日
第50回九州首市医師会連絡協議会(那医)
8:00〜
レンブラントホテル大分
第3回沖縄呼吸器セミナー(主催:杏林製薬(株))
12:50〜
おきなわクリニカルシミュレーションセンター
ピンクリボン沖縄2013キャンペーン
13:00〜
那覇市ぶんかテンブス館前広場
平成25年度 臓器移植普及推進街頭キャンペーン
15:15〜
県庁前県民広場
7
月
第8回生活習慣病検診センター運営委員会(那医)
19:30〜
4階会員サロン
平安病院 増築竣工式
11:00〜
平安病院
8
火
看護学校記念誌編纂委員会(那医)
13:00〜
4階理事会室
沖縄腎フォーラム定例会(主催:吉クリニック)
19:00〜
県医師会館
第219回肺癌症例検討会(主催:国立病院機構沖縄病院)
19:00〜
国立病院機構沖縄病院
9
水
検査部運営協議会(那医)
13:00〜
4階理事会室
インフルエンザワクチン学術講演会(主催:アステラス製薬(株))
19:15〜
ラグナガーデンホテル
トルバプタン学術講演会(主催:大塚製薬(株)那覇出張所)
19:15〜
ザ・ナハテラス
10
木
《 診 療 報 酬 請 求 書 提 出 日 》
那覇市在宅ケア「顔合わせ会」(那医)
19:00〜
4階医師会ホール
中部地区医師会設立60周年・検診センター開設25周年
17:30〜
ラグナガーデンホテル
11
金
第5回糖尿病講演会(共催:第5回那覇、浦添コ・メディカル糖尿病セミナー)(那医)
演題①:『当クリニックにおける糖尿病治療について』
講 師:ながた内科クリニック 看護師 渡慶次 律子 先生
演題②:『糖尿病患者さんの服薬指導の工夫』
講 師:沖縄赤十字病院 薬剤師 上地 めぐみ 先生
ひるぎ薬局 新赤十字前店 上運天 奈帆 先生
演題③:『糖尿病患者さんのアドヒアランス向上のための工夫』
講 師:亀田総合病院 内分泌内科 高橋 隆 先生
19:00〜
沖縄県薬剤師会館
理事会(那医)
19:30〜
4階理事会室
日本医療マネジメント学会 第12回九州・山口連合大会 〜12日(土)迄
12
土
平成26年度 看護学科推薦入学選抜試験(那医)
9:00〜
那覇看護専門学校
那覇市医師会「医療ホッとライン」放送(那医)
9:50〜
10:00
ROK(864KHz)
琉球大学医学部第二外科開講30周年記念講演会・祝賀会
16:00〜
沖縄ハーバービュー
インクレチン Now and Future(主催:ノバルティスファーマ(株))
19:20〜
ロワジールホテル那覇
13
日
14
月
<体育の日>
15
火
16
水
17
木
看護学校業務会(那医)
13:00〜
4階理事会室
那覇市医師会 検査部講演会(那医)
演題:『糖尿病・CKD(慢性腎臓病)の疾病管理 〜新しいバイオマーカー L-FABPの有用性〜』
講師:聖マリアンナ医科大学 腎臓・高血圧内科 客員教授 菅谷 健 先生
19:30〜
4階医師会ホール
第284回沖縄皮膚科勉強会(主催:田辺三菱製薬(株))
19:00〜
ロワジールホテル那覇
18
金
第17回腎と高血圧研究会(主催:ファイザー(株))
19:15〜
県医師会館
19
土
那覇市医師会「医療ホッとライン」放送(那医)
9:50〜
10:00
ROK(864KHz)
平成25年度 那覇市総合防災訓練(那医)
11:00〜
13:00
那覇市役所、那覇市立開南小学校
第4回九州在宅医療推進フォーラム
宮崎県
20
日
第23回新生児蘇生法講習会(県医)
12:00〜
県立中部病院
重粒子線県民セミナー(県医)
14:00〜
沖縄市民会館
がん疼痛緩和と医療用麻薬の適正使用推進の為の講習会(主催:麻薬・覚せい剤乱用防止センター)
14:00〜
県医師会館
21
月
第3回沖縄運動器疾患セミナー(主催:小野薬品工業(株))
18:50〜
県医師会館
自由民主党一日政調会(県連)
自由民主党沖縄県支部連合会・会議室3
22
火
23
水
入学卒業等認定委員会(那医)
19:30〜
那覇看護専門学校
沖縄消化器内視鏡会(主催:ハートライフ病院)
19:30〜
県医師会館
24
木
那覇市在宅療養支援診療所連絡会(那医)
19:30〜
4階理事会室
相続対策セミナー(県医)
14:00〜
県医師会・会議室3
沖縄メタボリックワーキング2013(主催:ファイザー(株))
19:00〜
県医師会館
エイズ教育セミナー:早期発見を目指して(主催:ヤンセンファーマ(株))
19:00〜
ホテル日航那覇グランドキャッスル
第2回沖縄県喘息治療フォーラム(主催:MSD(株))
19:15〜
ザ・ナハテラス
25
金
平成26年度 看護学科推薦入学選抜試験合格発表(那医)
10:00〜
那覇看護専門学校
理事会(那医)
19:30〜
4階理事会室
医事紛争事案勉強会
14:00〜
福岡県損保ジャパン
第15回なはPCI&PPI研究会 特別講演会(主催:武田薬品工業(株))
19:30〜
沖縄ハーバービュー
26
土
那覇市医師会「医療ホッとライン」放送(那医)
9:50〜
10:00
ROK(864KHz)
精神医療と脳物質 〜仏教心理学の立場から〜(主催:琉球大学大学院精神病態医学講座)
10:40〜
沖縄コンベンションセンター
日本医師会「Mass Gathering Medicine」に関する研修会(日医)
13:00〜
日本医師会
27
日
28
月
評議員会(那医)
19:30〜
4階医師会ホール
29
火
産業保健シンポジウム「生活習慣病予防のために」
14:00〜
沖縄産業支援センター・大ホール
30
水
看護学校運営委員会(那医)
19:30〜
4階理事会室
31
木
沖縄周産期ネットワーク協議会・第1回役員会(那医)
19:30〜
県立南部医療センター・会議室2、3
↑ページのトップへ戻る
前のページに戻る