行事計画表(平成25年3月)

一般社団法人 那覇市医師会

行   事   計   画    時   間 場     所
1 平成24年度 かかりつけ医うつ病対応力向上研修 19:00〜 県医師会館
JAL・JTA沖縄会 第17回国内視察旅行 〜3日(日)迄   熊本県
2 那覇市医師会「医療ホッとライン」放送(那医)  9:50〜
10:00
ROK(864KHz)
湘央学園 浦添看護学校卒業式 10:00〜 湘央学園 浦添看護学校
第2回沖縄リハビリテーション栄養研究会 14:00〜 沖縄コンベンションセンター
第3回医政活動研究会 16:00〜 宮崎県
第49回沖縄耳鼻咽喉科懇話会 18:45〜 沖縄ハーバービュー
3 おもと会 沖縄リハビリテーション福祉学院卒業式 10:00〜 沖縄リハビリテーション福祉学院
4 第215回沖縄ハート 19:00〜 県医師会館
5      
6 南部地区メディカルコントロール協議会(那医) 14:00〜 島尻消防本部・2階講堂
北部看護学校卒業式 14:00〜 北部看護学校
Okinawa Depression Conference 19:00〜 中部地区医師会
医療政策シンポジウム(日医) 13:00〜 日本医師会
7 特定健診等連絡会議(那医) 13:00〜 4階理事会室
第5回沖縄消化管漢方研究会 19:30〜 ラグナガーデンホテル
8 那覇看護専門学校卒業式(那医) 13:30〜 那覇看護専門学校
理事会(那医) 19:30〜 4階理事会室
9 那覇市医師会「医療ホッとライン」放送(那医)  9:50〜
10:00
ROK(864KHz)
10 《 診 療 報 酬 請 求 書 提 出 日 》    
11 病診連携委員会(那医) 19:30〜 4階医師会ホール
脳腫瘍の早期診断と治療 19:00〜 県立中部病院
沖縄県医師会 医療安全対策講習会(県医) 19:30〜 県医師会・ホール
12 沖縄腎フォーラム定例会 19:00〜 県医師会館
13 検査部運営協議会(那医) 13:00〜 4階理事会室
医事紛争に関する講演会(那医) 19:30〜 4階医師会ホール
沖縄マクロライド講演会 19:00〜 ザ・ナハテラス
学術講演会 19:00〜 県立中部病院
14 那覇看護専門学校後援会・役員会(那医) 19:00〜 那覇看護専門学校
マスコミとの懇談会(県医) 19:30〜 県医師会・会議室2、3
15 第6回糖尿病講演会(那医)
一般演題:『糖尿病と認知症(仮題)』
講師:首里城下町クリニック第一 福地 万里 先生
特別講演:『新薬で変わる認知症』
講師:医療法人 鳴子会 菜の花診療所 理事 北村 ゆり 先生
19:30〜 沖縄県医師会・3階ホール
Infection Summit 19:15〜 県医師会館
16 那覇市医師会「医療ホッとライン」放送(那医)  9:50〜
10:00
ROK(864KHz)
糖尿病市民公開講座(県医) 13:00〜 ロワジールホテル那覇
第8回沖縄NSTフォーラム 15:00〜 国立劇場おきなわ
17      
18 沖縄周産期ネットワーク協議会・第2回役員会(那医) 19:30〜 県立南部医療センター・会議室2、3
PARTNER Study フォーラム in 沖縄 19:00〜 ちばなクリニック・4階ホール
19 慢性腎臓病(CKD)患者さんの生活の質(QOL)向上に向けて医療連携を考える(那医)
一般演題(1):『旅行透析における円滑なアレンジメントと沖縄の優位性』
講師:空と海とクリニック 院長 玉城 清酬 先生
一般演題(2):『医療連携による旅行透析患者さんの受け入れについて』
講師:首里城下町クリニック第一 院長 田名 毅 先生
特別講演:『じんぞう病治療研究の活動を通して』
講師:日本大学医学部付属板橋病院 腎臓高血圧内分泌内科 准教授 岡田 一義 先生
19:15〜 4階医師会ホール
那覇市医師会・南部地区医師会 合同症例検討会(那医)
テーマ:『あなたならどうする?〜糖尿病道場〜(仮題)』
19:30〜 沖縄県医師会・3階ホール
琉大ポリクリオリエンテーション 11:10〜 琉球大学
20 <春分の日>第25回 那覇市医師会「健康ウォーキング大会」(那医) 10:00〜
12:00
那覇新都心公園・大原っぱ
21 看護学校業務会(那医) 13:00〜 4階理事会室
第278回沖縄皮膚科勉強会 19:00〜 ザ・ナハテラス
心房細動患者における抗凝固療法講演会 19:20〜 県医師会館
沖縄県内科医会総会(内医会)/共催講演会 19:00〜 沖縄県医師会・2階会議室、他
22 理事会(那医) 19:30〜 4階理事会室
23 那覇市医師会「医療ホッとライン」放送(那医)  9:50〜
10:00
ROK(864KHz)
24      
25 評議員会・第74回定期総会(那医) 19:15〜 4階医師会ホール
沖縄県スポーツ医学研究会 19:20〜 ザ・ナハテラス
26      
27 沖縄県臨床整形外科医会 第14回教育研修会 19:15〜 ホテル日航那覇グランドキャッスル
会員の倫理講演会(県医) 19:30〜 県医師会・ホール
沖縄消化器内視鏡会 例会 19:30〜 県医師会館
28 那覇市在宅ケア「顔合わせ会」(那医) 19:30〜 4階医師会ホール
沖縄県医師会代議員会(県医) 19:30〜 県医師会・ホール
29 那覇・浦添 コ・メディカル糖尿病セミナー(那医)
演題(1):『当クリニックにおける糖尿病グループの動き』
講師:首里城下町クリニック第一 看護師長 小禄 治美 先生
演題(2):『糖尿病の薬 〜そのクスリとどのように向き合っていますか〜』
講師:沖縄赤十字病院 薬剤師 上地 めぐみ 先生
19:00〜 浦添市産業振興センター
・結の街 3階中研修室
労災医療に関する学術研修会 18:30〜 沖縄産業支援センター
沖縄県医師会地域医療講演会(県医) 19:30〜 県医師会・ホール
30 那覇市医師会「医療ホッとライン」放送(那医)  9:50〜
10:00
ROK(864KHz)

↑ページのトップへ戻る
前のページに戻る