那覇市医師会報

那覇市医師会報2002年冬季号

那覇市医師会報表紙

2003年秋季号(平成15年10月発行)

《表紙のことば》

紅葉の子守唄/宮城英雅 平成14年全国学校保健大会で福井県を訪れた際、永平寺まで足をのばした。
時折霰もぱらつく天気であった。
本堂入り口の前を清澄な音を転がして清流が流れていた。
紅葉が静かに眠る。

那覇市医師会報 2003年秋季号

巻頭言 「地域との対話を」〜医療改革の本音を説明しよう〜 真栄田篤彦
総会記録 那覇市医師会第53回臨時総会報告  
協議会報告 第35回九州地区医師会立共同利用施設連絡協議会報告 友寄英毅
第35回九州地区医師会立共同利用施設連絡協議会報告 崎原永辰
協議会報告 第40回九州首市医師会連絡協議会開催さる 友寄英毅
第40回九州首市医師会連絡協議会報告
  第1分科会報告 知花朝美
  第1分科会報告 玉井 修
  第1分科会後半・第2分科会前半報告 仲本昌一
  第2分科会前半[介護保険]報告 国吉純郎
  第2分科会報告 友利博朗
  第3分科会報告 石井和博
  第3分科会報告 山城千秋
  特別講演報告 玉城信光
  特別講演報告 真栄田篤彦
  特別講演2報告 真栄田篤彦
第40回九州首市医師会連絡協議会報告 伊集守政
第40回九州首市医師会連絡協議会報告 喜久村徳清
第40回九州首市医師会連絡協議会報告写真集
委員会報告 学術・生涯教育委員会報告 喜久村徳清
講演会 生涯教育講演会「知っておきたい民事の話」 當真良明
生涯教育コーナー 硬膜外内視鏡(Epiduroscopy)を用いた慢性難治性腰下肢痛に治療 平良 豊
受賞の喜び 那覇市政功労賞:那覇市政功労賞を受賞して 嘉数栄吉
学校保健功労賞:教育改革に思ふ(亡父に捧ぐ) 伊地柴敏
随筆 欧州の猛暑と喫煙 安部康之
施設紹介 沖縄セントラル病院 佐村博史
新入会員コーナー 新入会員コーナー 徳嶺章夫
各班めぐり 与儀班 金城 修
女性部コーナー 女性の本質とは 石本由梨佳
OCN番組より OCNウォッチャー通信 6月28日/7月26日/8月23日/9月27日 玉井 修
新聞報道より 小児生活習慣病医師らが助言
自殺とストレス 不況が中高年男性を直撃
論壇 新型肺炎と検疫 玉井 修
SARS(新型肺炎)はどんな病気?
保健医療の「苦闘」ビデオに
「産業保健」の現状を説明
県から宜保さん 看護協会が受賞
性感染症とエイズ対策
はしかゼロ5者会議
論壇 「救急の日」に寄せて 仲本昌一
交通遺児育成慈善写真展
交通遺児助成で写真展
石巌当
全面禁煙を陳情
テーマはリハビリ
寄稿 犯罪被害者支援キャンペーン
一般の使用も可能に
那覇・南部も接種広域化
会務報告 会長ダイアリー
理事会記録
評議員会記録
人事消息 新入会員紹介
宇良 政治 / 徳嶺 章夫 / 喜納 美津男 / 与那嶺 尚男 / 高江洲 良一
国吉 直美 / 長嶺 信治 / 今井 千春 / 與座 格 / 宮里 剛成
編集後記   玉井 修
前のページへ戻る
↑ページのトップへ戻る